Google・Yahooでユーザーは何って検索してるの?
ウェブマーケティングを担当されている方であれば、ユーザーがどのようなキーワードで検索をしているのか気になったことがあるのではないでしょうか。
自社のサイトへ流入してきているキーワードやコンバージョンに結び付いているキーワードがどのようなものなのかを知ることができれば、
ユーザーのニーズを知ることもできるためウェブマーケティングの効果を高めることができるでしょう。
また、リスティング広告を活用していくのであれば
設定したキーワードとユーザーの検索しているキーワードにズレがないか確認することで、
無駄な広告配信を防ぐことができます。
「リスティング広告で狙いたいキーワードから効果がない」
「ユーザーが何を目的にサイトを訪問しているのかわからない・・・」
「コンバージョンに結び付いているキーワードでSEO対策したい」
なんて悩まれているウェブマーケティングの担当者の方のために、
今回はリスティング広告やSEO対策で活用できる
ユーザーが実際に検索しているキーワード《検索クエリ》の活用の仕方をご紹介いたします。
ウェブマーケティングのキーワード対策に悩まれている方は、
是非参考にしてみてください。
目次
1.検索エンジンで検索される検索キーワードってなに?
今日の生活の中で、皆さんも検索をしない日はないのではないでしょうか。
ユーザーはいつでもどこでも気になることがあれば直ぐGoogleやYahooなどの検索エンジンを使い調べることができます。
検索をするときにユーザーが打ち込むキーワードは《検索語句》もしくは《検索クエリ》とよばれています。
2.ユーザーの検索には目的がある
検索クエリには、ユーザー検索をする意図、すなわちユーザーの欲求が秘められています。ですので、検索クエリを読み解くことで、ウェブマーケティングのPDCAを効率的に進めることができます。
「〇〇のことが知りたい」
「△△を購入したい」
などの意図はその後のユーザーの行動に結び付いています。
ユーザーの検索キーワードからこれらの意図を読み解きターゲティングすることで、ウェブマーケティングの費用対効果は良くなるでしょう。
◆リスティング広告では検索クエリを確認して無駄がないかチェック
ユーザーが検索をするキーワードをターゲティングして広告を出せるリスティング広告(検索連動型広告)では、検索クエリをチェックし広告とユーザーの検索意図がずれていないか確認することが重要です。
リスティング広告では検索クエリレポートを作成することによって、どのようなキーワードで広告が配信されていて、どのくらいクリックがあったのかを確認することができます。
リスティング広告を配信する場合には、設定するキーワードにマッチタイプを設定する必要があります。完全に一致しているものにだけ広告を配信する場合は《完全一致》というマッチタイプを設定しますが、この場合はユーザーが予期せぬキーワードでコンバージョンをしようとしていたとしても、広告を配信することができません。このような予期せぬ検索キーワードを網羅していくために通常は《部分一致》というマッチタイプも併せて設定することが推奨されています。
しかしながら、部分一致はコンバージョンに結び付きそうなユーザーの予期せぬキーワードへの配信をしてくれる反面、自社のビジネス的には見込みの低そうなキーワードへ広告を配信してしまうことにもなります。
そのため、検索クエリレポートを作成し、ユーザーの検索クエリが自社のビジネスモデルに合っているかどうかを定期的に確かめる必要が出てきます。
「リスティング広告で狙いたいキーワードから効果がない」
このように悩まれている場合は、狙っているキーワードが無駄な広告配信に繋がっているのか、もしくはキーワードとの関連性は高かったとしてもユーザーの検索意図とずれている可能性があります。
リスティング広告を配信されている方で、まだ検索クエリレポートを活用したことがないという方は是非一度レポートを作成してみてみるとよいでしょう。
◆Googleのサーチコンソールを活用すれば広告以外の検索クエリも確認できる
リスティング広告の検索クエリレポートはユーザーの検索語句を知る上でとても重要度の高いレポートになります。しかし、このレポートはリスティング広告を配信していなければ作成することはできません。
そこで、併せて活用したいのが
《サーチコンソール》
というツールになります。
こちらはGoogleが無料で提供しているツールになり、Googleアナリティクスとも連携できるためGoogleアナリティクスと連携をしておけばサイトへの流入キーワードを一元管理できる便利なツールです。
サーチコンソールでは、リスティング広告以外の検索語句の他、各ページがそれぞれどんな検索語句で表示され、ユーザーが流入しているのかを確認することができます。ウェブサイトを長期的に運用していくのであれば必ず設定しておいたほうが良いでしょう。
3.検索クエリレポートを活用する
それではユーザーの検索語句が分かったら、それをどのように活用していけば良いのかを見ていきたいと思います。
◆コンバージョンに結び付いているキーワードを把握する
まず重要なのはコンバージョンに結び付いているキーワードを把握するということです。リスティング広告を活用しているのであれば、このコンバージョンに結び付いているキーワードを最大限配信させることがコンバージョン数の最大化につながります。
コンバージョンに結び付いているキーワードの掲載順位が上位に表示されていない場合や、広告のインプレッションシェア(※競合他社の広告と比べて表示されている割合)が低い場合などは、このキーワードの掲載順位上位での表示機会を拡大すればコンバージョン数は増加する見込みが大きいといえるでしょう。
◆マーケティング的に重要でないキーワードをチェックする
コンバージョンに結び付いているキーワードをチェックするのとは逆に、マーケティング的に重要でないキーワードをチェックすることも、効果改善を進めていくためには重要な作業です。
前述のように、リスティング広告で部分一致を配信していく場合、予期せぬキーワードからの流入を増やすことにもなります。そのため、自社のマーケティングプロセスの中で関連性の低いキーワードで配信量が多くなってしまうと、結果的にコンバージョンの見込めるキーワードへの配信を圧迫してしまうことになります。
マーケティング的に関連性の低く、コンバージョンの見込めないキーワードは除外キーワード設定などをして広告を配信しないようにしておく必要があります。
◆検索クエリレポートはSEO対策にも活用できる
ユーザーの検索語句を知ることはSEO対策を考えていくうえでも重要です。
コンバージョンに結び付いているキーワードを可視化することができたとしても、
競合他社が多く広告のクリック単価が高騰していて、広告予算が逼迫してしまっている場合は、無理に広告配信を強めてしまうと、かえって広告の効果を悪化させてしまうことがあります。
このようなキーワードに対しては、自然検索で上位表示をしていけるようSEO対策をしていくことが重要になってきます。
コンバージョンに結び付いているキーワードでも、
広告出稿を狙うキーワードとSEO(自然検索流入)で狙うキーワードを上手に振り分けることで、
少ない広告予算でも効率的にコンバージョンを狙うことができるようになります。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はユーザーがどのような検索語句によって、ウェブサイトへ流入してくるのかを確認するための検索クエリレポートについてご紹介させていただきました。
検索クエリレポートを活用することで、ウェブサイトへ流入してくるユーザーの検索意図が見えてきます。
「ユーザー何を求めてウェブサイトに来ているのか」
「どのような検索語句がマーケティングの効果に結び付いているのか」
これらの問題が可視化することによって、有効なマーケティング施策を打つことができるようになります。是非皆さんも検索クエリレポートを活用して、ユーザーの検索意図を調べてみてください。きっとこれまでに気付かなかった視点が見つかるかと思います。
それでも、キーワードごと検索意図やその対応方法について解決が難しそうな方は
是非ご相談いただければと思います。
-
2020.9.28広告運用
リスティング広告でコンバージョンの質を上げるためには、除外ワードを設定しよう
-
2020.3.31広告運用
バナー広告の基本的な考え方とデザインのコツ
-
2019.9.17広告運用
運用型広告の広告費はいくらかければいいの?
-
2022.3.29広告運用
リスティング広告/CV増加とインプレッションシェア